忍者ブログ

【旧】てあてやブログ -アロマオイル整体&エサレンボディワーク

Home > 日記/旅行記・お出かけ記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

父の日帰省

お店を臨時にお休みをいただいて、実家に帰ってきました。
少し早い夏休みです。
上京してから15年ほど。
最近は「親孝行はできるうちにしておかないと」「顔を見せるだけでも親孝行」などと考えるようになり、今年2回目の帰省です。
頻繁に帰るほうではないので、親も「もしや、結婚の挨拶か??」もしくは「金の無心か??」と思っていたのかも。
もちろん、そんな用件ではなく、父の日だから帰っただけです。




行きの新幹線は、「ぷらっとこだま」です。
これは、こだま号で時間はかかるし変更もできないけど安く買える、という切符です。
急ぐ旅ではないし、乗る時間も変わらないから、2600円安くなったほうがいいと思ってぷらっとこだまの切符を買ったのですが、なんと日にちを間違えて買ってしまい、無駄になってしまいました。
結局買いなおしです。残念。
本来であればお得な切符でした。




名古屋到着で、まずはエスカ地下街の「きしめん よしだ」へ。
冷たいゴマ酢きしめんをいただきました。
うまい。味の違いがわかるわけではありませんが「化学調味料不使用」とあるだけでウマく感じてしまいます。
東京の冷やし中華の半分がこのゴマ酢きしめんになって欲しいと思いました。
(できれば、もう半分は讃岐のぶっかけになって欲しいです)






その後、マッサージを受けてきました。
私と同様、男性施術者一人で営業しており、オイルマッサージもあります。
違うのは、こちらは自宅ではなくお店なのと、優しくソフトに施術してくれます、僕と違って。
初めてですが、楽しくお話させていただきました。




その後、バスで帰宅。
甥のこうすけは、もう6年生になっていました。
すくすく育っていますが、笑顔だけはかわりません。
かわいいねぇ。






2日目は両親と日帰り旅行。
知多半島の先、河和駅からフェリーに乗って篠島に行ってきました。
名古屋から1時間ほどですが、ずいぶん遠くの島に来たような、のどかなところです。
名物のタコとしらすをいただきました。
冷凍解凍の刺身に食べなれた僕には、ナマのお刺身はいつもと違った食感でしたが、
本当の味を楽しめました。
フェリーの待ち時間に、よく晴れた太陽の下、防波堤でビールを飲みながら本を読んでいました。
こういう時間は幸せです。
ただ、最近はあまりお酒が飲めなくなったので1本しか飲めないのが、いいような、物足りないような。

 




3日目は、近所に住むおばあちゃんにご挨拶。
91歳だそうですが、不思議なくらい背中がまっすぐでした。
そして、とっても笑顔でした。優しさがにじみだす笑顔でした。
長いことおばあちゃんには会っていなかったし、僕のことを覚えているかもあやしいですが、
(耳は遠くは無いが、会話は繰り返しばかりでした)、逆におばあちゃんから生きる喜びを教えていただきました。
笑顔は人を笑顔にしてくれます。
たとえ何年ぶりに会ったとしても、たとえ何か嫌なことがあっても、あの笑顔ならすべてを許してくれそうです。
僕もいつまでも笑顔でいられるようになりたい、と思いました。




次は、お墓参り。
ここには、僕の友達のお墓もあるのですが、今回、なぜだか見つかりませんでした。
「うちの親のお墓の1~2段下で横のほう」とはっきり場所は覚えていなくても今まですぐに見つかったのですが、今回は、何往復しても見つけられませんでした。
なぜでしょう。
お墓でなくても故人にご挨拶の気持ちを念じることはできるので、問題は無いのですが、少し気になります。




その後、瀬戸電に乗って名古屋に行き、またまたエスカで味噌煮込みを食べました。
山本屋本店です。
ちなみに、味噌煮込み(名古屋人は、「うどん」を省略して言う)は
山本屋総本家

山本屋本店
の二つがあるのですが、
私は山本屋本店のほうが好きです。
それは、なぜかというと、漬物とご飯が食べ放題だからです(笑)。
名古屋に来たら、スガキヤ以上に食べたいのが味噌煮込み。
あの味は、名古屋以外では無いでしょう。
決して安くは無い値段ですが、欠かせません。



今回、名古屋で思った事
・街に南米系の人が多い

夏にカーニバルとかしないのかしら。

拍手[0回]

PR

讃岐うどん旅行

四国に旅行に行ってきました
旅の目的はもちろん讃岐うどんです



空港に着いたらタクシーでまず1件目の池上製麺所へ。
1件目にしてここが一番おいしかったです。
住宅と畑の中にあるこのうどん屋には行列ができるほどにぎわっていました。
生醤油とたまごの釜揚げうどんは絶品でした。
来た甲斐があった、と早々に思ったのでした。
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=263


その次は、タクシーの運転手さんオススメの野口といううどん屋さん。
何の変哲もない寂れたようなお店なのに、お客さんが次々とやってきます。
ここは観光客というより地元の方が多いようです。
野口ではかけうどんをいただきました。
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=129


仏生山にある天平湯という温泉で一休み。
無印良品のモデルルームのような(どういう例えだ??)インテリアでした。
お湯はよかったです。


その後、高松三越近くの山鹿へ。
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=155
ここでは釜玉(釜揚げ+たまご)と冷やし生醤油の二つをいただきました。
「うどんの刺身」と店のおばちゃんが評していましたが、まさしくそんな感じでした。



讃岐うどんは種類がいくつかあって、かけうどんは東京でも同じですが、
ぶっかけ、釜揚げ、生醤油などもあります。
ウィキペディア
どれもおいしいんです。
ちなみに、私はぶっかけ+たまごがすき。(生醤油+たまごとの違いはよくわかりませんが)
わかりやすく言うと、すき焼きの後のうどんすきみたいな感じです。
うまいうまい。

うどんを食いすぎて動悸が収まらなくなってきたので夕方からホテルでおとなしく寝てました。




翌日は8時の特急で大歩危(おおぼけ)駅へ行き、タクシーで30分ほど行ったところの祖谷(いや)温泉へ。

とある温泉紹介サイトで「四国はもちろん、日本でも最高レベルの温泉である」と紹介があったのでぜひとも行ってみたいと思ったのでした。
細い山道の先にあった祖谷温泉ホテルは、立ち寄り入浴の僕らにも丁寧に接客していただきました。
接客はよかったです。
なぜそう書いたのかといえば、近くにある新祖谷温泉というところはネットで酷評されていたので、そちらにしないで祖谷温泉を選んだのでした。
その新祖谷温泉のほうには行っていないので真偽のほどはわかりません。
どなたか、行ったら教えてくださいね。

さて、その祖谷温泉はケーブルカーで下りて行き川原近くの温泉に入ります。
ここは源泉掛け流しで加温無しなので、ぬるめです。
川原でぬるめなので、夏に来たらとても気持ちよく入れそうです。

「日本で最高レベル」というほどではなかったですが、なかなかよいお風呂でした。





祖谷温泉の次は、1日3本しかないバスでかずら橋へ。
「かずら」という蔓(つる)で編んだ橋です。
はっきり言って度胸試しで、普通の歩道橋ですら怖い僕にはかなりへっぴり腰になっていました。
だって、木の板とつるで編んであるだけですから。下は丸見えです。
あまりの怖がり方に、後ろのおばちゃんが勇気付けてくれました。
本当に怖かったです。今思い出してもオシリがきゅっとなります。




その後は香川に戻りこんぴらさんへ
琴平(ことひら)にある金刀比羅宮(ことひらぐう)を通称こんぴらさんといいます。
それを知らずに琴平をコンピラと読むのかと思ってました。

こんぴらさんは、お守りが黄色だったり、狛犬がみょうにかわいかったり、○金と書かれたマークがそこらにあったりと、
デザイン的に気に入りました。
http://www.konpira.or.jp/menu/master/menu.html
かわいい神社というのも珍しいものです。




最後は、中野うどん学校というところで、ぶっかけ+たまごでいただきました。
おいしかったです。

うどんづくしで、さすがにもういいかな、と思ったのですが、
これを書いてる翌日にはまた食べたくなってきました。
おそるべき讃岐うどんです。
東京ではめりけん屋(上野や恵比寿駅の中にある讃岐うどん屋さん)のお世話になりそうです。



(アロマオイル整体 てあてや のホームページへ |オイルマッサージをお探しの方へ

拍手[0回]

いける?~京・阪・名旅行記

新年明けましておめでとうございます
独立・開業が2007年2月なので、なんとか初めての年越しを迎えることができました。
この業界は、「早ければ3ヶ月でつぶれる」と言われていて、実際私もその3ヶ月間は結構(経営的に)つらかったのですが、これもみなさまのおかげです。
本当にありがとうございました。
そして、今年もよろしくお願いいたします。



年始の旅行記

元旦は京都・大阪に行ってきました。
元旦でも新幹線は混んでますね。さすが東海は儲かるはずです。
リニア中央新幹線の建設費を自己資金でまかなえるほど溜め込んでいるんでしょうね。
さすが名古屋人。。(か、どうかはわからないけど)

京都は清水寺と宇治平等院に行きました。
まずはJR京都駅のでかさにビックリです。
京都ホテルの景観問題で拝観拒否とか言っていたのはもう昔の話なんでしょうか。

東山から宇治への移動は地下鉄ができていて便利でした。

宇治はいいですね。
お寺の難しいことはよくわかりませんが、来てよかったと思えるところでした。
帰りは宇治川のほとりにある喫茶店で夕日を見ながらビールを飲みました。
ゆったりと時が流れていました。


夜は大阪のスパワールドに宿泊。
以前泊まったときと違い、正月料金で一人14,000円もしてしまいました。しかも素泊まりで。高いけど即決しちゃいました。

夜ご飯は、新世界のお好み焼き屋さんへ。
久本雅美の40年後みたいなおばちゃんが切り盛りするお店で、
おいしいというかおもしろいところでした。
お客さんがお店に入ってくるときに、皆「いける?」と言ってくるのですが、
そういえば僕のお客さんで大阪出身の人も、予約時に「今日いける?」と言ってきます。
大阪ではこう言ってお店に入っていくもんなんでしょうか。


2日は近鉄で名古屋へ。
名古屋駅の高島屋でお年賀と父の誕生日祝いを購入。
誕生日祝いに僕は焼酎(先年の眠り)を買ったのですが、姉はビール、兄は日本酒を持ってきてました。
どうやら酒好きな父のようです。


3日。
初めてシロノワールとあんかけスパを食べました。
コメダで飲んだウィンナーコーヒーですが、そういえば東京ではほとんどみかけません。
名古屋ではだいたいどこの喫茶店でもあるのに。
もしやこれも名古屋料理??
ちなみに子供のときはべらによく行っていました(地元ネタ)。



4日。
山本屋で味噌煮込みうどんを食べて、オイルマッサージを受けて帰ってきました。
初めてお会いした方ですが、とてもコーテシーを感じました。
私と違って「優しく、ウトウト系」の施術でした。
数少ない男性セラピスト仲間としてお勉強をさせていただきたいと思いました。
名古屋セラピストオフィスさんです


母校の小学校です

(アロマオイル整体 てあてや のホームページへ |オイルマッサージをお探しの方へ

拍手[0回]

上越旅行2~貝掛温泉

新潟に行く新幹線は「上越新幹線」ですが、新潟県にある上越市というのは上越新幹線沿いではなく日本海に沿って新潟県の南側にあります。

これには不思議だったので、調べてみました。
新潟県の旧国名は「越後」ですが、越後国を京都方向から「上越」「中越」「下越」と地域を分けています。
上越市は上越地方にあり、ちなみに新潟市は下越地方になります。

これにたいして、上越新幹線の「上越」は、旧国名の「上野国(群馬県)」と「越後国(新潟県)」を結ぶので「上越」線と名づけたそうです。

同じ「上越」という言葉ですが由来は別なんですね。
「新潟新幹線」という名前にしておけばよかったのに。(と思ったりして)



旅行二日目は、越後湯沢からバスで20分ほどの貝掛温泉に行ってきました。
http://www.kaikake.com/

ここも「日本秘湯を守る会」ですが、ここへの道のりは険しく、対面通行できない急勾配の道で、秘湯っぽい感じです。

ここのお湯は目に良いらしくて、僕も目を温泉で洗いました。
パチクリ。

「日帰り入浴+松花堂弁当+個室+浴衣」で5000円と少し贅沢をしてしまいましたが、料理もおいしく、手入れもされていて、なにより接客がきちんとしていました。
接客ができているところは気持ちいいですね。
★★★★☆か、4.5/5くらいかな?



せっかく新潟にきたのだからと、普段飲まない日本酒を買って新幹線で帰りました。
銘酒「八海山」を試してみたかったのですが、原材料を見たら「醸造アルコール」が入っていたのでやめて上善如水にしました。
(偏見かもしれないのですが、醸造アルコールが入っている日本酒は気持ち悪くなりやすいのです。。)

帰りの新幹線はたにがわだったので各駅停車。
本庄早稲田駅では、早稲田の高校生がたくさん乗ってきたのにはビックリしました。
高校生が制服で普通に新幹線に乗るんですね。
僕なんて修学旅行で新幹線に乗れて喜んでいたのに。


(アロマオイル整体 てあてや のホームページへ |オイルマッサージをお探しの方へ

拍手[0回]

上越旅行1~宝川温泉、大沢山温泉

上越方面に温泉旅行に行ってきました。

普段は週1回のお休みだけなので、祝日の日は旅行に出て気分転換をすることが多いです。

以前に「新潟は震災とその風評被害で観光業が打撃を受けている」と聞いたので、どうせならと思い今回は新潟を選びました。

最初の訪問地は群馬県の宝川温泉。

朝7時半の特急水上号に乗っていったのですが、座席はガラガラ。途中まで誰も乗ってきませんでした。
赤羽、浦和、大宮、上尾、桶川、熊谷、、、、停車駅が多くてほとんど快速と変わりません。
「急行」にしたほうがいいのでは?


水上駅からバスで1時間のところにある宝川温泉は、川沿いにある露天風呂。
緑深き山の合い間の川を見ながらの露天風呂は本当に贅沢で、「天下一の大露天風呂」を名乗るだけはあります。
紅葉や雪景色もきっときれいでしょうね。
しかもここのお風呂は混浴。
女性はバスタオルで巻いて入浴してもよいのですが、意外と多くて驚きました。
せっかくなら夫婦(カップル)で入りたいと思いますもんね。

お風呂はとても立派なのですが、なぜだか不思議な感じがするところもあります。
熊がいたり、宝の山のようなゴミ屋敷のような通路があったり。
入浴時にくじ引きまでできました^^?

今まで行った温泉の中ではかなり満足度は高いです。
★★★★★の満点ですね
http://www.takaragawa.com/



その後、1日で5往復しか電車が通らない上越線に乗って南魚沼の「大沢山温泉 大沢館」で宿泊しました。

(個人のサイトだがうまくまとめてあるので紹介します)
http://www.hikyou.jp/niigata/oosawayama/oosawakan.html

「日本秘湯を守る会」の宿らしいのですが、駅から車で5分なので秘湯という感じもしませんでしたが、良い宿でした。
宿にはいろいろな食べ物がそこかしこに置いてあり、囲炉裏では自由にお餅やおにぎりを焼いてよかったり、
リンゴや、味噌田楽や、焼き芋、アイスキャンディやらが食べ放題?です。
ここの宿の一番のオススメはお米。
食事のお米は魚沼産のコシヒカリ。本当においしかったです。
それ以外の料理や、接客サービスなどは「まぁ。こんなもんかな」というくらいなのですが、
1泊2食で12000円ということを考えると、及第点ではあると思います。
★★★★☆かな?



(アロマオイル整体 てあてや のホームページへ |オイルマッサージをお探しの方へ

拍手[0回]

プロフィール

HN:
てあてや
HP:
性別:
男性

カテゴリー

最新記事

(01/01)
(05/26)
(04/27)
(04/14)
(04/10)
(03/28)
(03/25)
(03/23)
(03/18)
(03/16)
(03/14)
(03/09)
(03/04)
(02/29)
(02/28)
(02/27)
(02/27)
(02/20)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/15)

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

次に読みたい本・気になっているもの




カウンター