少し早めの夏休みを取り、台湾に遊びに行ってきました。
期間中にご予約をくださったお客様やご予約をご希望であったお客様には申し訳ありませんでした。
約3年ぶりの台湾。台湾は大好きで何回も行っていますが、今回は久しぶりに南部に行きました。
まずは桃園空港から新幹線に乗り高雄へ。
初めて台湾新幹線に乗りましたが、乗り心地は日本と同じでとても快適。20年前に行った時の、高速バスの荒い運転で何時間も揺られていったのとは大違いです。台湾はどんどん快適になっていきますね。発展しているという感じがします。
初日は、旗津という港町に行きシーフードを食べました。ここは海鮮で有名なのです。
根性なしの僕は、海外でシーフード(特に生もの)は怖くて食べないことが多いのですが、友達が連れて行ってくれたということもあり安心して食べてきました。うまかったです。
高雄は熱帯なので果物がよく育ちます。マンゴーは今が最盛期。産地に近いこともあり安い、うまい、うまい。結局、毎日マンゴーを食べてしまいました。ああ、幸せです。
[2回]
PR
http://oil.blog.shinobi.jp/Entry/669/高雄・旗津-台湾旅行記(1)