木更津へ日帰りプチ旅行をしてきました。
今回使ったのはJR東日本の「ホリデーパス」。
2300円で、木更津を含む東京近郊が一日乗り放題。
もちろん途中下車してもOK。
木更津へ行く途中、まずは海浜幕張で下車してアウトレットに行ってきました。
ナイキのショップで、ジム用のタンクトップを買いました。1枚1600円で安かったです。
その後、懐かしいクリーム色と青色の電車に乗って木更津へ。
アクアラインのすぐそばにある「スパ三日月龍宮城」へ
http://www.mikazuki.co.jp/ryugu/
龍宮城という名にふさわしく(?)豪華絢爛、ハデハデしい温泉です。


温泉もあるけど、水着で入れる混浴のプールも広くてカップルやファミリー向けです。
まだ陽射しが強い残暑の日だったので、屋外のデッキチェアでビールを飲みながら村上春樹を読みました。
幸せです。
泉質は期待するほどではないのですが、設備はいいです。
温泉に入りながら、東京湾に沈む夕日を見ていました。
さすが木更津、土地はふんだんに使えるからか、休憩所や仮眠所はたくさんあって、ゆったりゴロゴロできます。
都内の健康ランドだと、休憩所は席の奪い合いだからね。そういう点では広いのは魅力です。
帰りは1000円出してグリーン車に。
切符+温泉+飲食代で1万円弱のちょっと贅沢な一日でした。
画像は、おすし屋さんで食べたカキ。
まだちょっと早かったかな?
(アロマオイル整体 てあてや のホームページへ |オイルマッサージをお探しの方へ
[0回]
PR
http://oil.blog.shinobi.jp/Entry/140/龍宮城