『「死の医学」への序章』 柳田邦男:著 を読みました。
知人がmixiの日記に書いていたのがきっかけです。
本を読み始めたときはあまりすんなりと入ってこなかったのだけど、途中から引き込まれるように本の世界に入っていきました。
内容は、ガン患者となった医師が「死の医学(thanatology)」について奮闘する話で、
非人間的な延命治療ではなく、その人にとって望ましい死を迎えるために医療は何をすべきかという問いかけをしています。
また、死の間際になったときにいかに生きるかについて身をもって実践されています。
細かいことを書くには自分はまだ理解し切れていないので省きますが、印象に残った言葉をここに書きます。
「たとえ世界が明日終わりであっても、私はリンゴの木を植える」
「死との対座とは、生を自分で見つめることにほかならない。死を考えるということは、やがて生きることにつながる。」
「弾の軌道が目標で終わるように、人生は死で終わる。したがって、死は人生全体の目標なのだ。
その人生の上昇と、その頂点さえも、目標につまり死に到達しようという、段階であり、手段であるに過ぎない。」
[0回]
PR
http://oil.blog.shinobi.jp/Entry/362/「死の医学」への序章