忍者ブログ

【旧】てあてやブログ -アロマオイル整体&エサレンボディワーク

Home > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銚子

先日の定休日は千葉県の銚子に行って来ました。
祝日を休んだため、施術ご希望のお客様にはご不便をおかけしてすみませんでした。

東京を含め全国で暑い日でしたが、銚子は意外と涼しく、風が吹いているときはむしろ肌寒いくらいでした。夏の銚子は東京より気温が低いんだそうです。知りませんでした。

雲がうまく避けてくれて、夕日と朝日と星空が見え満足して帰ってきました。
そして今回はおいしいものがたくさん食べれました。おいしい食事は旅の醍醐味です。

行ったお店を紹介します。

魚料理 常陸:
http://www.pagebank.net/choshi/html/cafe/139hitachi.html
前回の訪問ではあまりの行列であきらめたのですが、今回は夜に行ったのですぐに入れました。うまかった。冷凍モノが多いマグロですが、ここは生。やはり味が違いますね。

グルマン亭ながい:
http://www.tcs-net.ne.jp/~webc/0605_sk/
庶民的フレンチ。フグのポワレ(焼き料理)をいただきました。
フグってふぐ刺しとから揚げのイメージしかなかったのですが、焼いたものもおいしいんですね。
店員さんも良い方で大満足。

ヤマサ醤油:
http://www.yamasa.com/enjoy/factory-visit/
しょうゆアイスクリームと、アイスクリームの醤油掛け。どちらもおいしかったです。
そしてここで売られている「ほんしめじ」も本当に旨い。お土産にぜひ。







今回は民宿に泊まりました。
個人経営なので豪華な造りではありません。部屋は狭いし、建物も新しくは無い。
宿泊予約サイトの口コミでは評価が高かったのですが、着いた時は正直あんまり良い印象はもてませんでした(悪いわけではないのですが)。

けど、店主といろいろと話すにつれて、僕の中で良い印象に変わっていきました。

店主のこだわりが感じられてきたしいろいろ努力も伝わってきましたが、きっと一番大きい要因は、店主が笑顔で話をしてくれたからだと思います。

最初のうちはちょっと事務的というかぶっきらぼうな感じでした。それだとやはり私も好感は持てません。それだからか、建物が古いとか狭いとか悪いところに目が行っていました。

けど、店主と笑顔でいろいろと話をすると、親しみがもてますし、そうすると今までとは逆で不思議と設備の良い面が見えてきます。同じ古くて狭い建物なのに、良いほうにと見方が変わってくる。不思議なものです。


うちも狭いし古いし豪華ではありません。そこで僕がムスッと無愛想に対応していては、お客様の印象も悪いものになるでしょう。
しかし笑顔で礼儀正しく接していればお客様には不快に思わせずにすむかもしれません。
そして、うちの狭いとか古いとかいうのが、「こじんまりしている」とか「古いけど掃除はしてある」というように見方が変わってくるかもしれません。
もちろん施術技術が良いことは必要なことです。
けどそれ以外も大切。

この出来事は自分も気をつけるべきことだと思いました。

拍手[0回]

PR

暑中見舞い

まだ梅雨は終わっていませんが、暑い夏がやってきたようですね。
夏が好きな僕ですが、暑いのはやはり堪えます。
皆さんも暑さに負けないように気をつけてくださいね。

ところで、お客様に暑中見舞いの葉書を送りました。
(送った方は、「住所を知っている」、「2年以内にご来店」、「てあてや通信配信をご希望」を目安としています)

葉書を送るときもいろいろと考えることがあります。

僕の気持ちとしては全員に送りたいのですが、人によっては不要であったり、逆に不快や不都合を感じる人もいると思います。

Eメールが普及した今、紙の葉書や手紙を受け取る機会も少なくなっていると思います。
けど僕は郵便受けを開けたときに手紙が入っているとうれしくなるので、そういう意味も含めて年に2度ほど葉書を送っています。

受け取ったときにちょっとでも嬉しく思ってもらえれば私も嬉しいです。

(もし不要であったら遠慮なくお知らせくださいね)


葉書にはニーチェの言葉を添えました。
ネットで偶然に知ったこの言葉ですが、心に残ったのでみなさんにもお伝えしたくなりました。


「もっと喜ぼう。ちょっといいことがあっただけでも、うんと喜ぼう。」
「喜べば、くだらないことを忘れることができる。他人への嫌悪や憎しみも 薄くなっていく。周囲の人々も嬉しくなるほどに喜ぼう。喜ぼう。この人生、もっと喜ぼう。喜び、嬉しがって生きよう。」
~ニーチェの言葉


拍手[0回]

言い訳は通用しません

最近ブログを書くことが減ってきました。
以前はmixiなどを含めて週に1回、時には毎日のように書いていたのに、最近では1ヶ月ほど空いてしまうときもあります。
書きたいことが無いわけではなく、伝えたいことが無いわけでもないのですが、ついついサボってしまいました。良くありませんね。
自分が思っていることは言うなり書くなりして表現しないと相手に伝わらないものです。
その努力はすべきだなと思っています。

ヒトサマのブログなどを読んでいるとすごく情熱が伝わってくるものがあります。
特に開業直前・直後の頃の同業者のブログなどはすごく共感できたりします。
自分もそんな頃があったななんて思うのですが、逆にその時の情熱や行動力が消えてしまっているのかと反省するのでもあります。
そういう意味で、ずっと発信・行動し続けている人は本当にすごいなと思います。
マラソン完走のように、走り始めて途中で疲れてあきらめちゃうんじゃなくて、きちんと続ける能力と気力がある人なんでしょうね。



自分は幸せだな・恵まれているなと思います。
この前はタイでタイマッサージを学んできましたが、
10日間も休めることは普通のサラリーマンには難しいでしょう。
学びたいことに出会えたことも人によっては難しいのかもしれません。
そして楽しんで学んで来れた。さらにそれを自分の場合仕事に活かすことができる。
うまくいけばお客さんにも喜んでもらえて、そして自分の収入源にもなる。
本当に今の自分は恵まれているなと思います。

それなのに、
お金がないなぁと悩んだり(←そりゃ使ったら減りますよ)、
口内炎ができて痛がっていたり(←1週間も我慢すれば治ります)、
西日が射して暑いなあとイライラしたり(←エアコンつければ涼しいでしょ)、
星空も朝陽も緑生い茂る自然もうちからじゃ見えないと不満に思ったり(←けど夕日は見えるじゃん、ビルの合間からだけど)と、
くだらないことで不満分子になる自分です。

いけませんね。自分の恵まれている部分、幸せな部分に目を向けて、それを充実させていきたいですね。

Your excuse is invalid. (言い訳は通用しません)

拍手[0回]

マッサージテーブル

新しくマッサージテーブルを買いました。
ノマド社のけっこういいやつです(ちょっと自慢)。
(ちなみに、マッサージ用のものとかは、英語だとベッドではなくテーブルと言うので、業界用語的にも「マッサージテーブル」という言い方をします)

今まで使っていたのは「カイロテーブル」で、カイロプラクティック用に作られたものでした。
整体をするには問題が無く、むしろ安定していて使いやすかったのですが、
エサレンをするようになってからは、横幅の短さや、高さ、寝心地などでどうしても使い勝手が気になってきていました。
これからエサレンを本格的にやりたいという決意を込めて、マッサージテーブルを新調したというわけです。

今までのカイロテーブルもまだ十分使えるので捨てたくなかったのですが、
同業の友達が引き取ってくれるというので、里親が見つかり一安心です。
彼(と勝手に男にしてみる)には第二の人生を歩んでいただきましょう。

ありがとう、カイロテーブルの高田君
これからよろしくね、マッサージテーブルのノマドちゃん

(高田とノマドは、メーカー名です)

拍手[2回]

鹿児島に行って来ました

昨日、臨時休業をとりタイマッサージの勉強会に行ってきました。
今月はタイに引き続き休業が多く、施術ご希望であった方には申し訳ありませんでした。

チェンマイのタイマッサージスクールで知り合った方がいます。
その方はタイマッサージサロンとスパを複数経営されている方で、
「新人従業員のトレーニングをしているから来れば一緒に教えてあげるよ」と言われたので、お言葉に甘えて行って来ました。
航空券も安く手に入れられラッキーでした。(羽田-鹿児島のJAL便往復が28千円)


世の中には一度聞いただけでできてしまう人もいますが、残念ながら僕はそうではありません。
何度も同じことを言われてもできないタイプです。
なので繰り返し練習するしかありません。

できないのはけっこう辛いです。
だけど、マッサージに関しては楽しいので、その繰り返しが苦になりません。
本当に自分は好きなんだなと実感します。

自分のタイマッサージはまだまだお客さんに提供するレベルではありませんが、早くできるようになりたいと思っています。

修行が必要です。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
てあてや
HP:
性別:
男性

カテゴリー

最新記事

(01/01)
(05/26)
(04/27)
(04/14)
(04/10)
(03/28)
(03/25)
(03/23)
(03/18)
(03/16)
(03/14)
(03/09)
(03/04)
(02/29)
(02/28)
(02/27)
(02/27)
(02/20)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/15)

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

次に読みたい本・気になっているもの




カウンター