忍者ブログ

【旧】てあてやブログ -アロマオイル整体&エサレンボディワーク

Home > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヒアアフター

相変わらずですが、日記がご無沙汰になってしまってすみません。

【ちょっと業務連絡】

昨日も書いたのですが、私の仕事用のアドレス(mail@teateya.jp)からお客さんにメールを送っても届かないということが最近多発しています。
しかも、予約メールフォームからの自動返信メール(server@sekkaku.net)は届いているのに、です。

どうやらau携帯電話のサーバーに僕のドメインは迷惑メール扱いされているようなのですが、僕ってそんなに迷惑なんでしょうか・・・(泣)

とにかく一番困るのは、auはメール不着時にエラーメールを返してくれないこと。
これって世界的にはよくある仕様なんでしょうか。

とりあえず、基本的に僕は皆さんからのメールにはお返事を出していますので、返信が無い時は催促メールをしてくださいね。




映画「ヒアアフター」を見てきました。
今年4度目の映画。例年になく多く見ています。
見た感想は、すごくよかったです。
見に行ってよかった映画でした。


クリントイーストウッドの作品はグラントリノとこれの2本しか見たことないのですが(もともと映画はそんなに見ないのです)、
どちらもよかったです。彼の作品は名作が多いのかな?


映画の最後は「え!ここで終わるの?!」という感じで、終わりじゃなくてここでインターミッションが入って後半が欲しいくらいでした。

だからといって中途半端な感じがあるわけではなく、
「あの後主人公はどうなるんだろう?」とか「あの子供はその後どうなるんだろう?」と自分の中で物語を想像する楽しみがあり、
エンドロールの間は余韻に浸っていました。


「死んだらどうなるか」とか「来世はあるのか」というのに答えがあるのでしょうか?

地球や宇宙について科学的に解明しようとする学問があるのに、人間の死や来世となるとどうも怪しく捉えてしまいがちです。

ま、僕も来世とかに興味があるわけではないのですが、雲黒斎の本を読んだときにきっとそうなんだろうなと素直に信じてしまいました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4763130536
あの世に聞いた、この世の仕組み  雲 黒斎:著
全然怪しくなくて面白く読めますよ




このCM笑えます
何度見ても面白い!
http://www.youtube.com/watch?v=zv750BWrUhY

拍手[0回]

PR

Gorillas are vegetarians.【迷える者の禅修業】

カボチャは英語でpumpkinだと疑うことがありませんでしたが、pumpkinは皮がオレンジ色のカボチャ。
日本の緑色の皮のカボチャは英語でsquashだそうです。
ひえぇぇ。栗が英語でマロンじゃなかったのと同じくらいショックでした。

ところで、関西ではカボチャのことをナンキン(南京)と言う話を聞きましたが本当でしょうか?




僕が勉強しているNHKの英会話。
なかなかわかりやすくて楽しいのですが、こんな例文がありました。

Gorillas are vegetarians.

ゴリラは本当にベジタリアンなんでしょうか?そっちのほうが気になりました。




【迷える者の禅修業】 ネルケ無方:著 新潮新書

ドイツ人のお坊さんのお話。
日本に来て仏道を志し、過酷な自給自足生活や、理不尽なシゴキというかイジメにあったり、ホームレスになったりと修行をして住職になる過程が書かれています。

聖職者というと尊敬に値するすばらしい人を想像しますが、この本を読む限りではそうとも言えず、むしろ俗世間とまったく同じだなと感じました。(ネルケさんは素晴らしい人ですよ)
理不尽なシゴキをイジメと捉えるか修行と捉えるかは本人次第。
そして、生き方そのものをどう捉えるかも本人次第で、それの指針となるものが仏教であると書かれています。

お寺や仏教というと葬式と観光参拝くらいでしか僕は関わっていませんしそういう人も多いとは思いますが、せっかく日本の文化として長く関わっている仏教を少しは知っておかないともったいない気がしてきました。

http://news.livedoor.com/article/detail/4529578/

拍手[0回]

The Social Network

映画「ソーシャルネットワーク」を見てきました。
今年2回目の映画です。

実はあんまり期待しないで観に行きました。
ひねくれ者の僕は「なんだかんだ言って結局のところfacebookの広告的内容なんだろうな」とうがった見方をしていたのですが(最近そういうテレビ番組が多くてちょっと辟易なんです)、彼を取り巻く人間関係は見応えありました。

「感動する」とか「考えさせられる」という感じではなかったし、人に勧めるという気もあまりないけど、それなりにおもしろかったです。
なんだか酷評みたいな表現ですね。いやそんなことありません。平日モーニング割引の1200円を払う価値はちゃんとありました。

僕の感想
世の中を「振り回す人」と「振り回される人」に分けられるとしたら、やっぱり「振り回す人」のほうが強いなと思いました。

ところで映画の中で、「"The facebook"というサイトの名前を"facebook"に変えたほうがいいよ」とありました。
英語一年生の僕にはこういうのが全然わかりません。
とほほのほ。
aとかtheとか本当にわかりません。。。

拍手[0回]

てあてや通信 第44号1101

※※※
「てあてや通信」は、メールアドレスのわかるお客様に毎月送っているニューズレターです。
今月よりブログにも掲載します。
なお、内容は変更しているところあります。
※※※


てあてや通信
(/゚ー゚)ノ----
てあてや通信 第44号1101
(/゚ー゚)ノ----


こんにちは。
寒い日が続きますね。
寒いと「生きている!」って実感しませんか?
そして、寒いときこそ太陽の暖かさが身に染みます。
「寒い」と凍えるより、寒さを楽しむ心の余裕が欲しいものです。



■(/゚ー゚)ノ---
去年から習い始めたエサレンマッサージですが、今コースの研修はとりあえず終了。
これから約半年かけてレポートを提出していきます。

去年はたくさん休みを取ってすみませんでした。

まだ資格認定は受けていませんし、習得途中であります。
これからも練習を続けいきます。



■(/゚ー゚)ノ---
【エサレンマッサージとは】

人間を心と体の全体からみていこうという視点から行う全身のオイルマッサージ。

特徴としては、
・波のリズム
・立体的で連続的なストローク
・自分の体のつながりを感じ、今の状態を気づかせるようなタッチ

などですが、説明だけだとよくわからないですよね・・・

私の個人的な意見では、
「波に浮かんでいるような感じで、心も体もリラックス」でしょうか。


アロマオイル整体コースとの違いは、

・「ツボ押し」のようなものは少ない
・肩コリなどの症状緩和を目的とはしていない
です。



■(/゚ー゚)ノ---
【2月の営業】
2月11日(金)の祝日は休みます。
ご不便をおかけしてすみません。



■(/゚ー゚)ノ---
2月14日はバレンタインデー。

当店でも2月1日~14日にご来店のお客様にバレンタインのチョコレートをプレゼントします。

このチョコレートはフェアトレード商品。
フェアトレード商品とは貧困や環境問題に配慮して作られたもので、商品を買うことで問題解決の手助けにもなります。


普通日本では男からはチョコは贈りませんが、この点は気にしないでくださいネ。
なお、数に限りがあるので足りなくなってしまったらゴメンナサイ!



■(/゚ー゚)ノ---

予約状況の目安はこちらよりご確認できます。
http://teateya.blog.shinobi.jp/Entry/1/



(/゚ー゚)ノ----
●てあてや通信第44号1101
(2011年1月21日)

拍手[0回]

塩狩峠

「塩狩峠」(三浦綾子:著)を読みました。

クリスチャンである青年の信仰と恋愛のお話です。
この小説はもう何度も読み返していますが、その度に感動して最後は泣いてしまいます。


文中にこんな新約聖書の一節がでてきます。

「一粒の麦、地に落ちて死なずば、唯一つにて在らん、
もし死なば、多くの果を結ぶべし」

(現代語訳:
一粒の麦は、地に落ちて死ななければ、一粒のままである。
だが、死ねば、多くの実を結ぶ。)


たぶんこれは、キリストが十字架に掛けられた時のことだと思うのですが(違っていたらゴメンナサイ)、
このように死について覚悟ができている人がどれだけいるでしょうか。

人はいつかは死ぬものですが、死は単なる終わりではありません。
死んだ後もその人の意思が行き続けることは多々あります。

自分の死がいつか訪れた時、
「自分が種となって、いつか芽が出て多くの実を結んで欲しい」と思えるでしょうか。

自分は立派な人間では全くありませんが、そう思える人生にできたら幸せです。
(けど、難しいだろうなぁ)


I am telling you the truth:
A grain of wheat remains no more than a single grain until it is dropped into the ground and dies.
If it does die, then it produces many grains.



泣くといえば、大阪で観た劇団四季のWickedでも泣いちゃいました。
ああ、もう一度泣きたいです。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
てあてや
HP:
性別:
男性

カテゴリー

最新記事

(01/01)
(05/26)
(04/27)
(04/14)
(04/10)
(03/28)
(03/25)
(03/23)
(03/18)
(03/16)
(03/14)
(03/09)
(03/04)
(02/29)
(02/28)
(02/27)
(02/27)
(02/20)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/15)

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

次に読みたい本・気になっているもの




カウンター