忍者ブログ

【旧】てあてやブログ -アロマオイル整体&エサレンボディワーク

Home > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お正月旅行記その1~九州

遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

元旦から9日間の旅に出てきました。
こんなに長く休んだのは、会社を辞めたとき以来です。

では、旅行記です。




1月1日
朝一の飛行機で羽田から熊本へ。
滑走路へ行く飛行機に向かって、整備員の方が丁寧に手を振ってくれる。
こういうのって、いいですね。
ホスピタリティを感じます。

航路は富士山の真上を通り、まるでグーグルアースを見ているような風景でした。
子供のように釘付けになっていました。


九州で最初の目的地は、黒川温泉。
温泉人気ランキングで上位に出てくるのですが、それを納得させる良さがありました。
黒川は、こじんまりとした温泉街で、各宿のお風呂をハシゴ湯するのですが、
川沿いに露天風呂を持つところが多く、どこも絶景。しかもその日は雪見風呂です。
バスが1日4便しかなく、3時間弱の滞在でしたが、次はもっと長くいたいですね。

僕が行ったところ。どこもよかったです。

黒川荘 高級旅館だけあって、さすがの立派な造りでした。
http://www.kurokawaso.com/

新明館 川沿いの混浴 洞窟風呂は童心に帰れます
http://www.sinmeikan.jp/furo/furo.html

いこい旅館 打たせ湯の滝と、竹が、相まった絶景でした
http://www.ikoi-ryokan.com/spa/index.html



次は、湯布院温泉。
ここも、バスの関係で2時間しかいられなかったので、
1箇所だけ、「下ん湯」という公衆浴場に行こうと思っていたのですが、
途中のお土産屋さんでワインの試飲をもらい、いろいろと飲んでいたら、時間がなくなってしまいました。

お店は由布院ワイナリー
http://ww21.tiki.ne.jp/~winery/winery/index.html

買ったワインは久住ワイナリー
http://www.kuju-winery.co.jp/

湯布院は、鎌倉や軽井沢のような感じの街、かな?




1月2日

朝一番のバスで、別府の秘湯に行こうと思っていたのですが、正月ダイヤでバスが運休。
仕方なく、別府駅からタクシーで「鍋山の湯」へ。
http://www.toseki-oil.jp/kanko/turunoyu.html

別府・明礬温泉の3秘湯の「へびん湯」「鶴の湯」とあるなかで、一番行きやすい鍋山の湯を選びました。
朝8時(しかも正月)なのに、もう地元の方が数人いらっしゃいました。
雪が舞い散る中入る露天はよかったです。



次は鍋山の湯から歩いて「保養ランド」へ。
http://www18.ocn.ne.jp/~hoyoland/onsen.htm

ここでは名物の泥湯に入りました。
泥に埋まっていく感じがなんとも不思議です。
ここの露天は混浴なのですが、なぜだか、オトコ一人できている客が多く、「ワニ」がたくさんいました(笑)。
(きっと、僕もそのうちの一人なんでしょうが)



その後、バスで福岡方面に出て、久留米のラーメン屋へ。
丸星ラーメン
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40000225/

350円という激安価格で、庶民的なお店。
グルメ的なウマさではないのですが、懐かしくほっとするようなお店と味でした。



2日目の夜は、長崎・ハウステンボス前のホテルに宿泊。
今回旅行計画をして思ったのが、「じゃらん」や「楽天」などには、お得なプランが多く、意外に安く泊まれます。
ここもだいぶお得になっていました。





1月3日

佐世保・九十九島のパールシーリゾートへ
http://www.pearlsea.jp/

遊覧船で島巡りをしましたが、本物の自然・地形だけであの見ごたえはさすがです。
まるで、ディズニーランドのマークトウェイン号のように絶景が続きます。


下船後は、名物の焼き牡蠣と、佐世保バーガーでお昼ご飯。
実は、僕は牡蠣は苦手なのですが、新鮮でおいしい牡蠣なら食べられます。
ここのも、文句なくおいしかったです。


佐世保から博多まではバスで移動し、
福岡・筥崎宮で初詣。
ここは、「玉せせり」という祭りが行われるのですが、
残念ながら時間には間に合いませんでした。
http://www.yado.co.jp/tiiki/fukuoka/hakozaki/hakozaki2.htm




(アロマオイル整体 てあてや のホームページへ |オイルマッサージをお探しの方へ

拍手[0回]

PR

越年のごあいさつ

2008年はお世話になりました

お客様も、
まだ見ぬ将来のお客様も、
このブログをご覧いただいている方も、
「便りのないのは良い知らせ」の方も、
お世話になりました

今年も無事、商売を続けられ、良いお客様に恵まれて本当に良い一年でした
来年もみなさまと幸せを分かち合えるようになりたいと思います

さて、明日(元旦)から、生意気にも9日間の旅に出てきます
もう食べられない、というくらい、各地のおいしいものを食べてこようと思います

では、みなさん、良いお年をお迎えくださいませ

(アロマオイル整体 てあてや のホームページへ |オイルマッサージをお探しの方へ

拍手[0回]

登美

映画「P.S.アイラブユー」を見てきました。

・゜゜・(゚´д`゚)・゜゜・
泣けました。
映画の途中からもう泣いていました。
・゜゜・(゚´д`゚)・゜゜・

「病死した夫からラブレターが届く」というお話。
恋人からの深い愛情を味わうのはもちろん、
これからもがんばっていこうと前向きにさせてくれます。

病死する恋人は、将来自分との恋愛が、残された主人公にとって足枷にならないようにといろいろと配慮をしました。
その思いやりに涙が止まりませんでした。

本当の愛情というのは、自分の気持ち以上に、相手を思い遣ることができる事なのでしょうか。





山梨のワイナリーに行ってきました。
今度は、サントリーの登美の丘です。
http://www.suntory.co.jp/wine/tominooka/


テイスティングセミナーに参加しました。
差し出されたサンプルの香りを当てるクイズがあったのですが、
キノコの匂いも、マンゴーの匂いも、わかりませんでした。
アーモンドも洋ナシもわかりませんでした。

アロマ屋としては、悲しい結果です。


ボトルで1万2千円する「登美」と、3千円の「登美の丘」とを飲み比べしたのですが、
僕の感想は
、、、、
、、、、
「どちらもおいしい」
(というか、3千円のほうが好きな味でした)


違いのわかる男になりたいものです。



登美の丘に行って思ったことは、
働いている交通整理の警備員さんが親切で丁寧だったということです。
何人かいましたが、みなさん寒いなかでもきびきびと丁寧でした。

こういってはなんですが、駐車場の案内とか交通誘導の係りは、本業ほど重きはおかれませんし、どちらかというと、適当に仕事をしていそうな感じがしますが、
ここは違いました。
きっとここは良い職場なんでしょうね。
見えない裏方のお仕事の方も、きっと丁寧にお仕事をされていることと想像します。

ディズニーランドの精神を解説した本「ディズニー7つの法則」にある「すべての人が、語りかけ、歩み寄る」という言葉を思い出しました。
簡単に言えば、「掃除係は掃除だけをするのではなく、接客係は接客だけをするのではなく、すべての従業員がお客様の事を思って行動する」ということです。

サントリーは「警備員は警備の仕事だけをすればいい」と考える会社では無いようですね。




(アロマオイル整体 てあてや のホームページへ |オイルマッサージをお探しの方へ

拍手[0回]

sora

池袋にあるバーに行ってきました。
路地裏にあるこじんまりとしたお店ですが、すぐに満席になってしまう隠れた名店のようです。
BAR SORA


世の中のお店を「いいお店」と「そうでないお店」に分けるとしたら、ここは「いいお店」です。

いいお店を選ぶ基準は人それぞれでしょうが、私は「ホスピタリティのある接客」と「取扱商品についての知識と熱意」です。
ここは、その二つを満たしていると思います。


僕が座った席の前に「オオカミの桃」というトマトジュースが置いてありました。
TVで紹介されていたのは知っていたのですが飲んだことが無かったので、「オオカミの桃を使ったカクテルをください」と言ったら、とてもおいしいブラッディマリーを作ってくれました。

ウォッカはコショウを漬け込んだものらしく、こんなにおいしいブラッディマリーを飲んだのは初めてです。

この1杯目で感動し、あとは、あれよあれよとたくさん飲んでしまいました。

私は、お酒については全然詳しくないのですが、マスターさんはきちんと私の好みを考えてお酒を選んでくれているようです。

こういうことは、マニュアルどおりの決められた作業を望むチェーン店や、臨機応変にお客様のことを考えられない人にはできないことです。
自分のためにサービスしてくれる、というのは、本当にうれしいことなんですよね。


翻って、自分のことですが、果たして自分は本当にお客様に合わせてサービス(施術)ができているでしょうか。

・腰が痛い人にも肩が痛い人にも関係なく、ワンパターンな施術になっていないだろうか?

・お話したい人も、ウトウトしたい人も、少しはしゃべりたいけどずっとしゃべるのは面倒という人をちゃんと見極められているだろうか?

・アロマの調合は、症状と好みをきちんと選べているだろうか?

このようなことを、ふと考えてしまいました。


このバーで味わった居心地の良さを、業種は違えど自分も提供しなくてはと思いました。
たまには、都会に出てお酒を飲むのもいいもんですね。


友人の知り合いがこのバーを経営しているのですが、隣でハンバーガー屋もやっています。
まだ、このハンバーガーは食べたこと無いのですが、おいしそうな気がしてなりません。
ぜひ一度行きたいと思っています。



(アロマオイル整体 てあてや のホームページへ |オイルマッサージをお探しの方へ

拍手[0回]

富乃宝山

姿勢教育塾のみなさまとお酒を飲んできました。

創作台所 おこう (虎ノ門)
http://r.gnavi.co.jp/b238200/

ここは焼酎にこだわったお店です。
「僕は普段ほとんど焼酎を飲まないのですが」と店員さんに聞いたら、飲茶みたいに焼酎を台車に載せて、いくつか薦めてくれました。

飲んだのは↓

【晴耕雨読】:飲みやすくておいしかったです。

【芋】:「焼酎の芋臭いというのがわからない」と言ったら、これを出してくれました。
芋の味がするかは僕にはわかりませんでしたが、「くさい」という表現はなんとなくわかりました。

【富乃宝山】:ワインみたいなフルーティな感じがしました。


みんなが別のものを頼むので、「ちょっと飲ませて」とあれこれ飲み比べをしました。
焼酎も楽しいもんですね。


ああだこうだと焼酎談義をみんなでしていると、お店のご主人が「魔王」の試飲をさせてくれました。
魔王は有名な焼酎のようです。
2種類の魔王での飲み比べです。

僕にはどちらもおいしく感じたのですが、ご主人によると、一つは九州の芋、もう一つは中国の冷凍芋が原材料なんだそうです。

もちろん、九州の芋を使ったほうが昔からの愛飲家には評判が良いそうです。
裏事情的なことによると、昨今の芋焼酎ブームで魔王にもプレミアムがついて高値で取引されているようですが、「にわかファン」がこぞって飲んでいるのはだいたい中国産のようで、国産のほうは蔵元もそれなりの店にしか売りたがらないそうです。

店主も「中国産だから悪いわけではない」と言っていましたが、噂話でなく自分の舌で味の違いがわかるということはすばらしい才能なんだなと改めて思うのでした。


ちなみに、昨日のアロマテラビーの勉強会では、ローズの精油の嗅ぎ分けをしました。
一つは水蒸気蒸留法、もう一つは溶剤抽出法。
抽出方法が違えば成分も違い、香りも違います。

しかし僕には微妙な違いがわからず「どちらもローズです」という悲しい嗅ぎ分けしかできませんでした。

ローズは、アロマではとても人気のある高価な精油なのですが、「ローズ」という名前だけで珍重されているむきもあります。
そうではなく、焼酎と同じように、自分の鼻できちんと違いが嗅ぎ分けられるようになりたいものです。

焼酎にしてもアロマにしても、詳しい知識と自分の感覚とそれに注ぎ込む情熱が必要だし、それはやはりお客さんに伝わるものだから大事にしないとと思うのでした。

店員さんが自分の商品に熱く語っている姿って、魅力的ですもんね。
自分も、ギックリ腰について熱く語れるようにならなくては!






(アロマオイル整体 てあてや のホームページへ |オイルマッサージをお探しの方へ

拍手[0回]

プロフィール

HN:
てあてや
HP:
性別:
男性

カテゴリー

最新記事

(01/01)
(05/26)
(04/27)
(04/14)
(04/10)
(03/28)
(03/25)
(03/23)
(03/18)
(03/16)
(03/14)
(03/09)
(03/04)
(02/29)
(02/28)
(02/27)
(02/27)
(02/20)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/15)

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

次に読みたい本・気になっているもの




カウンター