忍者ブログ

【旧】てあてやブログ -アロマオイル整体&エサレンボディワーク

Home > 日記/旅行記・お出かけ記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お正月旅行記その3~福井・鉄道

京都から湖西線経由で新快速に乗って福井へ。
湖西線はカーブの少ない線路で、乗り心地良し。
北陸新幹線は、やはり湖西線経由になるのかな?

駅に電車が着いてもボタンを押さないとドアが開かないようで、
湖西線でもアタフタしている人をよく見かけました。
そういう私もアタフタしました。




乗り心地がいいといえば、我が地元の愛知環状鉄道。略して「あいかん」。
まったく環状線でないのに、このネーミング。
僕が子供の頃は「岡多線」と言ってまだ営業されていませんでした。
今では順調に黒字経営のようです。ガンガレ!



名古屋市バスは、バス停に営業係数を貼りだしていました。
営業係数とは、「100円を稼ぐのにいくらの費用がかかるか」というもので、
100より少なければ黒字、多ければ赤字となります。
ちなみに、僕がよく乗る基幹バスは95でした。
(もっと稼いでいるのかと思った)
地方はバス経営が芳しくないようですが、こういう数値化で経営の危機感をアピールするのは仕方ないのかもしれませんね。
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/about/accounts/accounts01.html


ところで、今回の旅行で新幹線の指定席が取れず、仕方なくグリーン車の乗ることになりました。
グリーン車って、おしぼりをくれるんですね。
おしぼりって必要?駅弁を食べてたからか?




話を福井に戻します。

福井は山がとてもきれいでした。
(白山?)
高い建物が少ないので、山脈が間近に感じられます。
あの景色を見ただけでも福井に来た甲斐があったというものでした。



越前大野の、梅林というおそば屋さんでお昼ごはん。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0004367537/
大野は、そばだけでなく、サトイモの産地でもあり、
ここのサトイモのにっころがしも本当においしかったです。
普段食べているスーパーのとは、全然違う味でした。

ちなみに、この辺りでは、ぜんざいには、白玉やお餅の代わりにサトイモを入れるそうです。



永平寺で、心を清め、

白山ワイナリーで、胃を清め、
http://www.yamabudou.co.jp/

東尋坊で、噂の公衆電話を見てきました。
火曜サスペンスごっこ。
BGMは竹内まりやのシングルアゲイン。


翌日、バスで名古屋に行き、実家に帰り、そして東京に戻って、9日間の旅は終わるのでした。




今回の旅行の間で、マッサージを受けてきました。
初めて行くお店というのは、やはり勉強になりますね。
見知らぬお店では、ウェブサイトや電話・メールでのちょっとした対応や気配りで、こちらはだいぶ安心できます。
決して安くないお金を払って施術を受けに来てくれるお客様のこの気持ちを、私はいつまでも忘れてはいけない、と改めて思うのでした。



ところで、福井で、ヨーカ堂みたいな看板を発見!


(アロマオイル整体 てあてや のホームページへ |オイルマッサージをお探しの方へ

拍手[0回]

PR

お正月旅行記その2~関西

1月4日
大阪で整体を営む知人と施術の技術交換をしてから、
劇団四季の「オペラ座の怪人」を観劇。
お昼は、ネギ焼き。東京ではなかなかネギ焼きがないんですよね。
おやつに、551の豚マン。幸せです。

その後、京都のホテルで、知人を施術。




1月5日
宝塚を観劇。
「太王四神記」 韓国ドラマを元にしたミュージカルです。
宝塚のすごいところは、前知識がなくても、耳でセリフを聞いて芝居を見るだけで、ストーリーが理解できるところ。
さすがです。
うっとりしてしまいました。

その後、合計で3人の施術をして、この日は大阪・天満のホテルで宿泊。
APAホテルは、PCのレンタルサービスがあり、これには重宝しました。
ホテルのフロントに置いてあるところは多いのですが、やはり部屋でゆっくり使えるといいですね。

ところで、天満の商店街はすごいですね。
賑わっている商店街を歩くのは楽しいものです。
お店の名前は忘れてしまいましたが、天満駅近くの洋食屋さんで食べたビーフシチューはとてもおいしかったです。
いいお値段はしましたが、ちゃんとした料理ときどらない雰囲気がとてもよかったです。




1月6日
この日は京都観光。
びゅんびゅん飛ばす京阪電車に乗って、商売人らしく、伏見稲荷で参拝。
けっこうな山道で、いい運動になりました。
一緒に行った友達が引いたおみくじは、なんと、「大大吉」。
こんなのありなの?




次は、嵐山に行き、竹林を通って、大河内山荘、天龍寺を拝観。
オフシーズンなので、観光客が少なく、ゆっくりと見られてよかったです。




クイックマッサージ店時代の後輩が、今は京都と兵庫で開業をしているので、
3人で久しぶりに会って新年会をしました。

僕以外の二人はノンベエなので、つられてだいぶ僕も飲んでしまいました。
同じお店で働いていた3人は、それぞれの道で独立開業しています。
こういうのは、励みになりまsね。
今度は、赤穂のカキを食べに行くかな!


(アロマオイル整体 てあてや のホームページへ |オイルマッサージをお探しの方へ

拍手[0回]

お正月旅行記その1~九州

遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

元旦から9日間の旅に出てきました。
こんなに長く休んだのは、会社を辞めたとき以来です。

では、旅行記です。




1月1日
朝一の飛行機で羽田から熊本へ。
滑走路へ行く飛行機に向かって、整備員の方が丁寧に手を振ってくれる。
こういうのって、いいですね。
ホスピタリティを感じます。

航路は富士山の真上を通り、まるでグーグルアースを見ているような風景でした。
子供のように釘付けになっていました。


九州で最初の目的地は、黒川温泉。
温泉人気ランキングで上位に出てくるのですが、それを納得させる良さがありました。
黒川は、こじんまりとした温泉街で、各宿のお風呂をハシゴ湯するのですが、
川沿いに露天風呂を持つところが多く、どこも絶景。しかもその日は雪見風呂です。
バスが1日4便しかなく、3時間弱の滞在でしたが、次はもっと長くいたいですね。

僕が行ったところ。どこもよかったです。

黒川荘 高級旅館だけあって、さすがの立派な造りでした。
http://www.kurokawaso.com/

新明館 川沿いの混浴 洞窟風呂は童心に帰れます
http://www.sinmeikan.jp/furo/furo.html

いこい旅館 打たせ湯の滝と、竹が、相まった絶景でした
http://www.ikoi-ryokan.com/spa/index.html



次は、湯布院温泉。
ここも、バスの関係で2時間しかいられなかったので、
1箇所だけ、「下ん湯」という公衆浴場に行こうと思っていたのですが、
途中のお土産屋さんでワインの試飲をもらい、いろいろと飲んでいたら、時間がなくなってしまいました。

お店は由布院ワイナリー
http://ww21.tiki.ne.jp/~winery/winery/index.html

買ったワインは久住ワイナリー
http://www.kuju-winery.co.jp/

湯布院は、鎌倉や軽井沢のような感じの街、かな?




1月2日

朝一番のバスで、別府の秘湯に行こうと思っていたのですが、正月ダイヤでバスが運休。
仕方なく、別府駅からタクシーで「鍋山の湯」へ。
http://www.toseki-oil.jp/kanko/turunoyu.html

別府・明礬温泉の3秘湯の「へびん湯」「鶴の湯」とあるなかで、一番行きやすい鍋山の湯を選びました。
朝8時(しかも正月)なのに、もう地元の方が数人いらっしゃいました。
雪が舞い散る中入る露天はよかったです。



次は鍋山の湯から歩いて「保養ランド」へ。
http://www18.ocn.ne.jp/~hoyoland/onsen.htm

ここでは名物の泥湯に入りました。
泥に埋まっていく感じがなんとも不思議です。
ここの露天は混浴なのですが、なぜだか、オトコ一人できている客が多く、「ワニ」がたくさんいました(笑)。
(きっと、僕もそのうちの一人なんでしょうが)



その後、バスで福岡方面に出て、久留米のラーメン屋へ。
丸星ラーメン
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40000225/

350円という激安価格で、庶民的なお店。
グルメ的なウマさではないのですが、懐かしくほっとするようなお店と味でした。



2日目の夜は、長崎・ハウステンボス前のホテルに宿泊。
今回旅行計画をして思ったのが、「じゃらん」や「楽天」などには、お得なプランが多く、意外に安く泊まれます。
ここもだいぶお得になっていました。





1月3日

佐世保・九十九島のパールシーリゾートへ
http://www.pearlsea.jp/

遊覧船で島巡りをしましたが、本物の自然・地形だけであの見ごたえはさすがです。
まるで、ディズニーランドのマークトウェイン号のように絶景が続きます。


下船後は、名物の焼き牡蠣と、佐世保バーガーでお昼ご飯。
実は、僕は牡蠣は苦手なのですが、新鮮でおいしい牡蠣なら食べられます。
ここのも、文句なくおいしかったです。


佐世保から博多まではバスで移動し、
福岡・筥崎宮で初詣。
ここは、「玉せせり」という祭りが行われるのですが、
残念ながら時間には間に合いませんでした。
http://www.yado.co.jp/tiiki/fukuoka/hakozaki/hakozaki2.htm




(アロマオイル整体 てあてや のホームページへ |オイルマッサージをお探しの方へ

拍手[0回]

登美

映画「P.S.アイラブユー」を見てきました。

・゜゜・(゚´д`゚)・゜゜・
泣けました。
映画の途中からもう泣いていました。
・゜゜・(゚´д`゚)・゜゜・

「病死した夫からラブレターが届く」というお話。
恋人からの深い愛情を味わうのはもちろん、
これからもがんばっていこうと前向きにさせてくれます。

病死する恋人は、将来自分との恋愛が、残された主人公にとって足枷にならないようにといろいろと配慮をしました。
その思いやりに涙が止まりませんでした。

本当の愛情というのは、自分の気持ち以上に、相手を思い遣ることができる事なのでしょうか。





山梨のワイナリーに行ってきました。
今度は、サントリーの登美の丘です。
http://www.suntory.co.jp/wine/tominooka/


テイスティングセミナーに参加しました。
差し出されたサンプルの香りを当てるクイズがあったのですが、
キノコの匂いも、マンゴーの匂いも、わかりませんでした。
アーモンドも洋ナシもわかりませんでした。

アロマ屋としては、悲しい結果です。


ボトルで1万2千円する「登美」と、3千円の「登美の丘」とを飲み比べしたのですが、
僕の感想は
、、、、
、、、、
「どちらもおいしい」
(というか、3千円のほうが好きな味でした)


違いのわかる男になりたいものです。



登美の丘に行って思ったことは、
働いている交通整理の警備員さんが親切で丁寧だったということです。
何人かいましたが、みなさん寒いなかでもきびきびと丁寧でした。

こういってはなんですが、駐車場の案内とか交通誘導の係りは、本業ほど重きはおかれませんし、どちらかというと、適当に仕事をしていそうな感じがしますが、
ここは違いました。
きっとここは良い職場なんでしょうね。
見えない裏方のお仕事の方も、きっと丁寧にお仕事をされていることと想像します。

ディズニーランドの精神を解説した本「ディズニー7つの法則」にある「すべての人が、語りかけ、歩み寄る」という言葉を思い出しました。
簡単に言えば、「掃除係は掃除だけをするのではなく、接客係は接客だけをするのではなく、すべての従業員がお客様の事を思って行動する」ということです。

サントリーは「警備員は警備の仕事だけをすればいい」と考える会社では無いようですね。




(アロマオイル整体 てあてや のホームページへ |オイルマッサージをお探しの方へ

拍手[0回]

勝沼ぶどう郷

山梨に行ってきました。
ワインと温泉の旅です。


9時新宿発のホリデー快速びゅうやまなし号。
特急と大差ない時間で行けるのが魅力です。
(新宿~勝沼ぶどう郷まで、特急かいじだと1:28 快速だと1:47です)
以前、アクティで使用されていた2階建て車両で、やはり上階のほうが人気がありますが、下階のほうが空いているので穴場です。
電車の運転日が限られているので気をつけてくださいね。


まずは勝沼ぶどう郷駅で降りて、最初の目的地のワイナリーへ。 
移動は市民バスです。
便数は少ないのですが100円で乗れてとてもお得です。
きっと税金が使われていることを思うと逆に申し訳なくなるのですが、市民以外も利用可能なので、せめてもの気持ちにと、降りるときには「ありがとうございました」とお礼を述べてきました。
東京のバスでは、下車時に運転手さんに挨拶をしないですが、地方に行くと言ったりしますよね。
あれって、心が和んでとても好きです。


↓の3つのワイナリーはすぐ近くにあり徒歩で移動できます。

【シャンモリ(盛田)】
甲州シュールリー
樽醗酵シャルドネ
柑橘香甲州

【シャトレーゼ】
鳥居平 甲州シュールリー

【メルシャン】
甲州グリドグリ
きいろ香
長野メルロー

こんなに買ってきてしまいました。
車でないので、重い重い・・・
どれもおいしいのですが、気に入ったはメルシャンのグリドグリ(2400円)とシャンモリの柑橘香甲州(1500円)でしょうか。
どちらもさわやかです。






ワイナリー近くのぶどう園で、ぶどうを試食&お買い上げ。
「食べ放題」もあるようですが、試食だけでおなか一杯です。






市民バス→勝沼ぶどう郷駅→JR中央線に乗って→春日居町駅で下車。
そこから15分ほど歩いて移動。
前もってマピオンの徒歩検索で調べておきました。
4キロまでなら徒歩ルートも調べてくれます。


車が通れないような細い道まで検索できるのもすごいものです。
地元の人しか知らないような裏道です。
笛吹川から流れる用水路の音を聞き、ブドウや桃や栗などの果樹園を見ながら秋晴れの下を散歩して行きました。



正徳寺温泉 初花
http://www.hatsuhana.info/

ここは、もともとうなぎの養殖場だったらしいのですが、温泉を掘り当てて、今はウナギのおいしい温泉屋となっています。

お風呂は、ぬる湯です。
38度くらいでしょうか。ぬる湯好きの僕にはたまりません。
ただ、普通のお風呂の感覚で入ると、冷たく感じるでしょうね。
源泉掛け流しのようで、ぬる湯だからか、お湯もぬるぬるです。

うなぎ屋というだけあって、うなぎもおいしかったです。






車があれば、ほったらかし温泉まで行きたいところですが、
残念ながら今回は、そのままタクシーで山梨市駅まで行き(1000円ちょっと)、特急かいじ号で帰ってきました。


実を言うと本当なら10月に行きたかったのです。
10月はぶどう祭りみたいなのが行われるからです。
10月にお休みが取れる方は、ぜひ勝沼でワイン三昧してきてください。


ところで、「きいろ香」というと、どうしても「安穂野香」を思い出してしまいます。
「安穂野香」って強烈ですよねぇ。。。

http://jp.youtube.com/watch?v=OK6FAfujSK4&feature=related


(アロマオイル整体 てあてや のホームページへ |オイルマッサージをお探しの方へ

拍手[0回]

プロフィール

HN:
てあてや
HP:
性別:
男性

カテゴリー

最新記事

(01/01)
(05/26)
(04/27)
(04/14)
(04/10)
(03/28)
(03/25)
(03/23)
(03/18)
(03/16)
(03/14)
(03/09)
(03/04)
(02/29)
(02/28)
(02/27)
(02/27)
(02/20)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/15)
(02/15)

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

次に読みたい本・気になっているもの




カウンター